こんばんは(;´Д`)
帰って、お風呂入ってご飯食べて、
急いで来たら…………
リバースの痕跡ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
姉貴に電話に…掃除に…テンパりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…大丈夫です
安心して、隣で寝てます(*´▽`*)
それより、鈴虫にご飯やってって言われましたヾ(;;゚□゚;;)ノムシニガテ
チャウダーは、完全に家政婦ですね……
『承知しました( ̄0 ̄)金魚にもメシ食わせやす』
なんか、生き物係だよ、チャウダー(ノД`)
そしてネコちゃん…なんで足向けて寝るん。゚(゚´Д`゚)゚。
ひどい(ノД`)

←鈴虫……ゴキちゃんっぽいのは気のせい?((((/*0*;)/
にほんブログ村
帰って、お風呂入ってご飯食べて、
急いで来たら…………
リバースの痕跡ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
姉貴に電話に…掃除に…テンパりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…大丈夫です
安心して、隣で寝てます(*´▽`*)
それより、鈴虫にご飯やってって言われましたヾ(;;゚□゚;;)ノムシニガテ
チャウダーは、完全に家政婦ですね……
『承知しました( ̄0 ̄)金魚にもメシ食わせやす』
なんか、生き物係だよ、チャウダー(ノД`)
そしてネコちゃん…なんで足向けて寝るん。゚(゚´Д`゚)゚。
ひどい(ノД`)


にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
おはようございます(゚◇゚)ゞ
ぽん ネコちゃん、心配なさそうで何よりですね~(*´ェ`*)
お姉さん家族は生き物が大好きなようですね!
お姉さんの趣味?旦那さんの趣味?どっちだろ~?
確かに虫が苦手な人には鈴虫はキツイかもw
でもまぁ、ゴキみたいに人に迷惑かかるような虫じゃないので頑張って下さいw
チャウダー ぽんちゃんさん(○´∀`○)おはようございます
今日も早いですね(*´▽`*)
ネコちゃん…大丈夫みたいです。
あの後、いびきかいて寝てました(´Д`A;)
大胆なネコちゃんですよ(;´Д`)
金魚は、出店のヤツですね(*´▽`*)
鈴虫は、おじいちゃんからもらったやつですね(*'▽'*)
小さい時に何でも触れさせた方が良いって教育方ですね……
チャウダーの実家には犬もいますし、
ホタルも出るので……都会の子って感じには
したくないんですよ(○´∀`○)
鈴虫のご飯……人様の冷蔵庫かきあさって……ナスを切って
めっちゃ怖かったですけどあげましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
茶色の虫はダメですね(ノД`)
うんうん
ひとみん ☆ミずたまエスト乗り☆ 小さな時から生き物に触れるの大事だと思います~。
思いやりのある子に育つし、命に責任もてる子になると思います~。
日が暮れるともう秋の虫の音がしますね~。
虫といえば・・・
高校生の頃、夜遅くに部屋の掃除してたら、何かすごくへんな虫が出たんですよ。大きな木の棒みたいな虫。
で、母親に部屋になんかへんな虫がいるって見に来てもらったらいない・・・。
仕方なくまたひとりで掃除してたらまた虫が出て、親を呼びに行ったらまたその間にいなくなり。。。
3回繰り返したら、疲れて幻見てるのかもしれないからもう寝なさいって怒られたwww
で、翌朝おきたらちゃんと出たんです。
オケラが・・・。
親もびっくりしてました~。
Gっきーもあんなに素早く動いたり、人間に向かって飛んだりしなければ、こんなに気持ち悪がられることもあるまいに・・・www
にゃんこ具合悪いんですか~?早くよくなりますように~☆
チャウダー ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
思いやりのある子に育つといいのですが…(;´Д`)
ネコちゃんはお年寄りなのに…
ムギューって思いっきり抱きついたり…(´Д`A;)
実家の犬には…リード(散歩用の紐)を犬になげつけたり…犬逃げてたし
つなぐの………あんただよ\( ̄∀ ̄*)
って突っ込みたくなりましたよ
虫は年々、ダメになってきてます。゚(゚´Д`゚)゚。
部屋からゴキちゃん出ないようにしないと。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…調子がちょっと悪いみたいなんです(ノД`)
今日の朝も確認したら、リバースもしてなかったので
大丈夫です(*´▽`*)
こんばんは!(。・▽・)ノ
ぽん あぁ~なるほど、お子さんの教育兼ねてるんでしたか~
それなら良い事です!
命の尊さを子供のうちにミッチリ仕込んだほうが良いです!
おかげで自分も超優しいお兄さんになりました!(爆)
そうそうゴキちゃん・・・
自分は東北者なので、基本見たりすることがなかった(東北にはゴキ居ないんですよ~)ため、ゴキだけは触れないですw
いま現在の住み家(埼玉)にはゴキは見てませんが、出ないようにしないとなぁ・・・
後は御近所さんの清潔さ加減次第ってのもあるかw
チャウダー ぽんちゃんさん(○´∀`○)こんばんは
教育方です……一応………
実家は、代々、犬飼ってるんですけど…
姉貴……優しいかなぁ( ̄∇ ̄)
ぽんちゃんさん、超優しいお兄さんなんですね( ´艸`)
チャウダーも実家では見たことなかったんですけど…
こっちに来て、初めての部屋は
一階だったので…
たまーに、ゴキちゃん出没→徹夜でした(;´Д`)
殺るまでの持久戦(゚Д゚)
スプレー近ずけるだけでも、ゴキちゃん恐怖です
必殺G技
ひとみん ☆ミずたまエスト乗り☆ うちは築40年以上のおんぼろマンションなんですけど、
ここに住んで以来Gは見てません。
いるんですけどね、ワタシは見ることがないんですwww
何しろ家の中にハンターが5匹もいるんで・・・
大体パーツだけのかけらになってるんです。
・・・食ってるんだろうなあ?とか思いつつ考えないことにwww
G対策には猫、オススメですwww
あと、殺虫剤は万が一取り逃がすと殺虫剤に耐性がついて
強い個体になってしまうので、
台所用洗剤を上からぶちまけるといいですよ。
即窒息して動けなくなりますんで~。
チャウダー ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
すごいゲームの技か何か思いました( ´艸`)
写真のネコちゃんは姉貴宅のネコちゃん…
チャウダーは…ペット禁止の部屋なんですよ……
下の階に飲食店が入ってるので……。゚(゚´Д`゚)゚。
実は内緒でハンター飼おうかと……
でもアレルギーが…(´・ω・`)
あと、バイクちゃんも維持費がかかりますので…
1人暮らしのチャウダーにはキツキツですね(ノД`)
ホイホイに誘導作戦でなんとか殺ってます( ゚Д゚)ゞ
上からたたくとか…ホント無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
ぽん ネコちゃん、心配なさそうで何よりですね~(*´ェ`*)
お姉さん家族は生き物が大好きなようですね!
お姉さんの趣味?旦那さんの趣味?どっちだろ~?
確かに虫が苦手な人には鈴虫はキツイかもw
でもまぁ、ゴキみたいに人に迷惑かかるような虫じゃないので頑張って下さいw
チャウダー ぽんちゃんさん(○´∀`○)おはようございます
今日も早いですね(*´▽`*)
ネコちゃん…大丈夫みたいです。
あの後、いびきかいて寝てました(´Д`A;)
大胆なネコちゃんですよ(;´Д`)
金魚は、出店のヤツですね(*´▽`*)
鈴虫は、おじいちゃんからもらったやつですね(*'▽'*)
小さい時に何でも触れさせた方が良いって教育方ですね……
チャウダーの実家には犬もいますし、
ホタルも出るので……都会の子って感じには
したくないんですよ(○´∀`○)
鈴虫のご飯……人様の冷蔵庫かきあさって……ナスを切って
めっちゃ怖かったですけどあげましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
茶色の虫はダメですね(ノД`)
うんうん
ひとみん ☆ミずたまエスト乗り☆ 小さな時から生き物に触れるの大事だと思います~。
思いやりのある子に育つし、命に責任もてる子になると思います~。
日が暮れるともう秋の虫の音がしますね~。
虫といえば・・・
高校生の頃、夜遅くに部屋の掃除してたら、何かすごくへんな虫が出たんですよ。大きな木の棒みたいな虫。
で、母親に部屋になんかへんな虫がいるって見に来てもらったらいない・・・。
仕方なくまたひとりで掃除してたらまた虫が出て、親を呼びに行ったらまたその間にいなくなり。。。
3回繰り返したら、疲れて幻見てるのかもしれないからもう寝なさいって怒られたwww
で、翌朝おきたらちゃんと出たんです。
オケラが・・・。
親もびっくりしてました~。
Gっきーもあんなに素早く動いたり、人間に向かって飛んだりしなければ、こんなに気持ち悪がられることもあるまいに・・・www
にゃんこ具合悪いんですか~?早くよくなりますように~☆
チャウダー ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
思いやりのある子に育つといいのですが…(;´Д`)
ネコちゃんはお年寄りなのに…
ムギューって思いっきり抱きついたり…(´Д`A;)
実家の犬には…リード(散歩用の紐)を犬になげつけたり…犬逃げてたし
つなぐの………あんただよ\( ̄∀ ̄*)
って突っ込みたくなりましたよ
虫は年々、ダメになってきてます。゚(゚´Д`゚)゚。
部屋からゴキちゃん出ないようにしないと。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…調子がちょっと悪いみたいなんです(ノД`)
今日の朝も確認したら、リバースもしてなかったので
大丈夫です(*´▽`*)
こんばんは!(。・▽・)ノ
ぽん あぁ~なるほど、お子さんの教育兼ねてるんでしたか~
それなら良い事です!
命の尊さを子供のうちにミッチリ仕込んだほうが良いです!
おかげで自分も超優しいお兄さんになりました!(爆)
そうそうゴキちゃん・・・
自分は東北者なので、基本見たりすることがなかった(東北にはゴキ居ないんですよ~)ため、ゴキだけは触れないですw
いま現在の住み家(埼玉)にはゴキは見てませんが、出ないようにしないとなぁ・・・
後は御近所さんの清潔さ加減次第ってのもあるかw
チャウダー ぽんちゃんさん(○´∀`○)こんばんは
教育方です……一応………
実家は、代々、犬飼ってるんですけど…
姉貴……優しいかなぁ( ̄∇ ̄)
ぽんちゃんさん、超優しいお兄さんなんですね( ´艸`)
チャウダーも実家では見たことなかったんですけど…
こっちに来て、初めての部屋は
一階だったので…
たまーに、ゴキちゃん出没→徹夜でした(;´Д`)
殺るまでの持久戦(゚Д゚)
スプレー近ずけるだけでも、ゴキちゃん恐怖です
必殺G技
ひとみん ☆ミずたまエスト乗り☆ うちは築40年以上のおんぼろマンションなんですけど、
ここに住んで以来Gは見てません。
いるんですけどね、ワタシは見ることがないんですwww
何しろ家の中にハンターが5匹もいるんで・・・
大体パーツだけのかけらになってるんです。
・・・食ってるんだろうなあ?とか思いつつ考えないことにwww
G対策には猫、オススメですwww
あと、殺虫剤は万が一取り逃がすと殺虫剤に耐性がついて
強い個体になってしまうので、
台所用洗剤を上からぶちまけるといいですよ。
即窒息して動けなくなりますんで~。
チャウダー ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
すごいゲームの技か何か思いました( ´艸`)
写真のネコちゃんは姉貴宅のネコちゃん…
チャウダーは…ペット禁止の部屋なんですよ……
下の階に飲食店が入ってるので……。゚(゚´Д`゚)゚。
実は内緒でハンター飼おうかと……
でもアレルギーが…(´・ω・`)
あと、バイクちゃんも維持費がかかりますので…
1人暮らしのチャウダーにはキツキツですね(ノД`)
ホイホイに誘導作戦でなんとか殺ってます( ゚Д゚)ゞ
上からたたくとか…ホント無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
この記事へのコメント
ネコちゃん、心配なさそうで何よりですね~(*´ェ`*)
お姉さん家族は生き物が大好きなようですね!
お姉さんの趣味?旦那さんの趣味?どっちだろ~?
確かに虫が苦手な人には鈴虫はキツイかもw
でもまぁ、ゴキみたいに人に迷惑かかるような虫じゃないので頑張って下さいw
お姉さん家族は生き物が大好きなようですね!
お姉さんの趣味?旦那さんの趣味?どっちだろ~?
確かに虫が苦手な人には鈴虫はキツイかもw
でもまぁ、ゴキみたいに人に迷惑かかるような虫じゃないので頑張って下さいw
ぽんちゃんさん(○´∀`○)おはようございます
今日も早いですね(*´▽`*)
ネコちゃん…大丈夫みたいです。
あの後、いびきかいて寝てました(´Д`A;)
大胆なネコちゃんですよ(;´Д`)
金魚は、出店のヤツですね(*´▽`*)
鈴虫は、おじいちゃんからもらったやつですね(*'▽'*)
小さい時に何でも触れさせた方が良いって教育方ですね……
チャウダーの実家には犬もいますし、
ホタルも出るので……都会の子って感じには
したくないんですよ(○´∀`○)
鈴虫のご飯……人様の冷蔵庫かきあさって……ナスを切って
めっちゃ怖かったですけどあげましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
茶色の虫はダメですね(ノД`)
今日も早いですね(*´▽`*)
ネコちゃん…大丈夫みたいです。
あの後、いびきかいて寝てました(´Д`A;)
大胆なネコちゃんですよ(;´Д`)
金魚は、出店のヤツですね(*´▽`*)
鈴虫は、おじいちゃんからもらったやつですね(*'▽'*)
小さい時に何でも触れさせた方が良いって教育方ですね……
チャウダーの実家には犬もいますし、
ホタルも出るので……都会の子って感じには
したくないんですよ(○´∀`○)
鈴虫のご飯……人様の冷蔵庫かきあさって……ナスを切って
めっちゃ怖かったですけどあげましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
茶色の虫はダメですね(ノД`)
2012/08/20(Mon) 07:25 | URL | チャウダー #-[ 編集]
小さな時から生き物に触れるの大事だと思います~。
思いやりのある子に育つし、命に責任もてる子になると思います~。
日が暮れるともう秋の虫の音がしますね~。
虫といえば・・・
高校生の頃、夜遅くに部屋の掃除してたら、何かすごくへんな虫が出たんですよ。大きな木の棒みたいな虫。
で、母親に部屋になんかへんな虫がいるって見に来てもらったらいない・・・。
仕方なくまたひとりで掃除してたらまた虫が出て、親を呼びに行ったらまたその間にいなくなり。。。
3回繰り返したら、疲れて幻見てるのかもしれないからもう寝なさいって怒られたwww
で、翌朝おきたらちゃんと出たんです。
オケラが・・・。
親もびっくりしてました~。
Gっきーもあんなに素早く動いたり、人間に向かって飛んだりしなければ、こんなに気持ち悪がられることもあるまいに・・・www
にゃんこ具合悪いんですか~?早くよくなりますように~☆
思いやりのある子に育つし、命に責任もてる子になると思います~。
日が暮れるともう秋の虫の音がしますね~。
虫といえば・・・
高校生の頃、夜遅くに部屋の掃除してたら、何かすごくへんな虫が出たんですよ。大きな木の棒みたいな虫。
で、母親に部屋になんかへんな虫がいるって見に来てもらったらいない・・・。
仕方なくまたひとりで掃除してたらまた虫が出て、親を呼びに行ったらまたその間にいなくなり。。。
3回繰り返したら、疲れて幻見てるのかもしれないからもう寝なさいって怒られたwww
で、翌朝おきたらちゃんと出たんです。
オケラが・・・。
親もびっくりしてました~。
Gっきーもあんなに素早く動いたり、人間に向かって飛んだりしなければ、こんなに気持ち悪がられることもあるまいに・・・www
にゃんこ具合悪いんですか~?早くよくなりますように~☆
ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
思いやりのある子に育つといいのですが…(;´Д`)
ネコちゃんはお年寄りなのに…
ムギューって思いっきり抱きついたり…(´Д`A;)
実家の犬には…リード(散歩用の紐)を犬になげつけたり…犬逃げてたし
つなぐの………あんただよ\( ̄∀ ̄*)
って突っ込みたくなりましたよ
虫は年々、ダメになってきてます。゚(゚´Д`゚)゚。
部屋からゴキちゃん出ないようにしないと。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…調子がちょっと悪いみたいなんです(ノД`)
今日の朝も確認したら、リバースもしてなかったので
大丈夫です(*´▽`*)
思いやりのある子に育つといいのですが…(;´Д`)
ネコちゃんはお年寄りなのに…
ムギューって思いっきり抱きついたり…(´Д`A;)
実家の犬には…リード(散歩用の紐)を犬になげつけたり…犬逃げてたし
つなぐの………あんただよ\( ̄∀ ̄*)
って突っ込みたくなりましたよ
虫は年々、ダメになってきてます。゚(゚´Д`゚)゚。
部屋からゴキちゃん出ないようにしないと。゚(゚´Д`゚)゚。
ネコちゃん…調子がちょっと悪いみたいなんです(ノД`)
今日の朝も確認したら、リバースもしてなかったので
大丈夫です(*´▽`*)
2012/08/20(Mon) 17:59 | URL | チャウダー #-[ 編集]
あぁ~なるほど、お子さんの教育兼ねてるんでしたか~
それなら良い事です!
命の尊さを子供のうちにミッチリ仕込んだほうが良いです!
おかげで自分も超優しいお兄さんになりました!(爆)
そうそうゴキちゃん・・・
自分は東北者なので、基本見たりすることがなかった(東北にはゴキ居ないんですよ~)ため、ゴキだけは触れないですw
いま現在の住み家(埼玉)にはゴキは見てませんが、出ないようにしないとなぁ・・・
後は御近所さんの清潔さ加減次第ってのもあるかw
それなら良い事です!
命の尊さを子供のうちにミッチリ仕込んだほうが良いです!
おかげで自分も超優しいお兄さんになりました!(爆)
そうそうゴキちゃん・・・
自分は東北者なので、基本見たりすることがなかった(東北にはゴキ居ないんですよ~)ため、ゴキだけは触れないですw
いま現在の住み家(埼玉)にはゴキは見てませんが、出ないようにしないとなぁ・・・
後は御近所さんの清潔さ加減次第ってのもあるかw
ぽんちゃんさん(○´∀`○)こんばんは
教育方です……一応………
実家は、代々、犬飼ってるんですけど…
姉貴……優しいかなぁ( ̄∇ ̄)
ぽんちゃんさん、超優しいお兄さんなんですね( ´艸`)
チャウダーも実家では見たことなかったんですけど…
こっちに来て、初めての部屋は
一階だったので…
たまーに、ゴキちゃん出没→徹夜でした(;´Д`)
殺るまでの持久戦(゚Д゚)
スプレー近ずけるだけでも、ゴキちゃん恐怖です
教育方です……一応………
実家は、代々、犬飼ってるんですけど…
姉貴……優しいかなぁ( ̄∇ ̄)
ぽんちゃんさん、超優しいお兄さんなんですね( ´艸`)
チャウダーも実家では見たことなかったんですけど…
こっちに来て、初めての部屋は
一階だったので…
たまーに、ゴキちゃん出没→徹夜でした(;´Д`)
殺るまでの持久戦(゚Д゚)
スプレー近ずけるだけでも、ゴキちゃん恐怖です
2012/08/20(Mon) 19:37 | URL | チャウダー #-[ 編集]
うちは築40年以上のおんぼろマンションなんですけど、
ここに住んで以来Gは見てません。
いるんですけどね、ワタシは見ることがないんですwww
何しろ家の中にハンターが5匹もいるんで・・・
大体パーツだけのかけらになってるんです。
・・・食ってるんだろうなあ?とか思いつつ考えないことにwww
G対策には猫、オススメですwww
あと、殺虫剤は万が一取り逃がすと殺虫剤に耐性がついて
強い個体になってしまうので、
台所用洗剤を上からぶちまけるといいですよ。
即窒息して動けなくなりますんで~。
ここに住んで以来Gは見てません。
いるんですけどね、ワタシは見ることがないんですwww
何しろ家の中にハンターが5匹もいるんで・・・
大体パーツだけのかけらになってるんです。
・・・食ってるんだろうなあ?とか思いつつ考えないことにwww
G対策には猫、オススメですwww
あと、殺虫剤は万が一取り逃がすと殺虫剤に耐性がついて
強い個体になってしまうので、
台所用洗剤を上からぶちまけるといいですよ。
即窒息して動けなくなりますんで~。
ひとみんさん(○´∀`○)こんばんは
すごいゲームの技か何か思いました( ´艸`)
写真のネコちゃんは姉貴宅のネコちゃん…
チャウダーは…ペット禁止の部屋なんですよ……
下の階に飲食店が入ってるので……。゚(゚´Д`゚)゚。
実は内緒でハンター飼おうかと……
でもアレルギーが…(´・ω・`)
あと、バイクちゃんも維持費がかかりますので…
1人暮らしのチャウダーにはキツキツですね(ノД`)
ホイホイに誘導作戦でなんとか殺ってます( ゚Д゚)ゞ
上からたたくとか…ホント無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
すごいゲームの技か何か思いました( ´艸`)
写真のネコちゃんは姉貴宅のネコちゃん…
チャウダーは…ペット禁止の部屋なんですよ……
下の階に飲食店が入ってるので……。゚(゚´Д`゚)゚。
実は内緒でハンター飼おうかと……
でもアレルギーが…(´・ω・`)
あと、バイクちゃんも維持費がかかりますので…
1人暮らしのチャウダーにはキツキツですね(ノД`)
ホイホイに誘導作戦でなんとか殺ってます( ゚Д゚)ゞ
上からたたくとか…ホント無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
2012/08/20(Mon) 22:17 | URL | チャウダー #-[ 編集]
| ホーム |