夏休み第1段ー1日目・2
1年点検へ向かったチャウダー…
ドリームさん手前の信号に引っかかり………
すでに心はドリームさんへ
入りたい一心εε (っ*´Д`)っ
信号待ちの時間が長い(*_*)
チラッと手元を見ると…
もうすでに指示機出してるし(*゚ロ゚)
やだ!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ
ドリームさんに入りたい気持ちが
めっちゃ先行してるやんヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
信号から2件目がドリームさんなんで…
脳内テンパり気味……
『ごめんなさいヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
チャウダー、ドリームさん行きたいんねん
あっ?!うっ?!指示機は?!
いま?あっ?すぐココじゃないねんよ(;´Д`)』
と…2回ほど指示機を出したり消したり( ̄△ ̄)
後ろの車には大変ご迷惑を
おかけしましたm(_ _)m
そしてドリームさんへ進入!!(○´∀`○)
どもぉーーーおじゃま致しますぅーーー
と………めっちゃ入り口真ん前で止める(*_*)
いつも整備士さん出てくるんだけど…
(´・ω・`)誰も出てこないよ……
そのまま、エンジンきって
鍵を抜いて…
店舗内に入ります……
入り口で知らないオジサンに会いましたが
出て行く様子……
そして受付嬢がいないけど(。・ω・。)
頑張って……
受付係の男性の元へ
チ『すみません、11:30から点検を予約してる、
はらぺこです』
受付係『予約の方ですね。すぐに担当の整備士を
呼んで参りますので、お掛けして
お待ちください。これ、どうぞ( ・∀・)つ』
と……飲み物用のカードを頂きました(´・ω・`)
とにかく座って待ってようと…
部活バックとメットを置いて…
座ります(*´Д`*)
待つこと数分
整備士さん登場!!(○´∀`○)
整『お待たせしました。えーっと…1年点検?ですよね?』
(´・ω・`)あれ?んーーっと…
電話で伝えてるけどと思いつつ………
今回の整備士さん…実は……(○´∀`○)
前にチャウダーに
『あのシャドウの?!』と…言った整備士さんなんです( ´艸`)
チ『1年点検を頼んでます。
あと、サポートを付けて欲しいのですが…』
整『分かりました。1年点検ですね…
2時間ほどお時間頂いてますが…
時間は大丈夫ですか?』
チ『電話した時に聞いていますので
大丈夫です。』
整『あと、他には…オイル交換はどうされますか?』
チ『(´・ω・`)オイル交換?……
はっ?!(; ̄□ ̄)あーぁーーー
前回G-1を入れてもらったんですけど
G-3を入れてもらってもいいですか?』
整『G-1からG-3に…ですねφ.....(-ω-○)メモメモ
あと、気になる事とかはなかったですかね?
ギアは…どうですか?』
チ『ギアはあの後から、問題ありません。
問題なく走ってます。
あぁ(;´Д`)あと、すみません…
1ヶ月ぐらい前に立ちゴケしてしまって…
一応なんともないような…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
でも、なんかなってても分からないので
すみませんが…見てもらえますか?
右側に倒れたんですけど…』
整『分かりました。それを含めて見てみますね。
では、鍵をお預かりします……』
チ『あっ?!すみません…
入り口のところにバイク置きっぱなしです。
あっ?どうしたら…ヾ(;;゚□゚;;)ノ』
整『いいですよ(○´∀`○)そのまま持って行きますから。
では、これどうぞ( ・∀・)つ』
と……またもや飲み物用のカードを
頂きました(*´Д`*)
そして……椅子に座ります……
はぅ(´Д`) =3
では……ゆっくりしますかね……
ここでスマホを確認すると
11:26
間に合ってました(*゚ロ゚)
飲み物用カードを入れてコーヒーをチョイス
しかも………砂糖多め!!(○´∀`○)
まったりします(*´Д`*)
そして……リアル速報出してみます
写真間違ってましたね…ごめんなさいm(_ _)m

↑
今回は直してますよ(*´Д`*)
そして……あんまり興味のない本を
適当にめくります(・∀・)
完全にここでも、しくりましたね( ̄△ ̄)
ヒマを持て余すので…
本を持ってこようとして忘れました(*_*)
とにかくひたすら待ちに待ち…
ちょうど2時間ぐらい?(´・ω・`)
13時頃に整備士さん登場!!(°ロ°; 三 ;`ロ´)
もう!終わったんですか?!
整『お待たせ致しました。
点検終わりました。
手帳お忘れということで……
こちら控えになります(○´∀`○)』
チ『すみません…ありがとうございます。』
整『ブレーキパッドは…ほぼ新品同様で
交換はまだですね。
オイル交換…G-3を入れまして…
バッテリーも問題ありません。
ちょっとタイヤのヒビが気になりますが
まだ、交換というほど酷くはありません。
あと、リアブレーキの遊びが……』
そう………
この前……後輪ロックしたって
コメントで書いたかな?
ブログの内容で書いたかな?(;´Д`)
結構な確率で出勤時・退勤時に
後輪ロックしてたんですよー(;´Д`)
ほぼ毎日………
なんでか分からなくて……
いつも通りに踏んでるのに、
全然ブレーキ効かない感じでした(。・ω・。)
だからかなり前からアクセルもどしながら
ギアを変えての
エンジンブレーキを最大限に利用してたんです(ノД`)
整備士さんにリアブレーキの遊びが?!
って言われて凄く驚きましたよ!!(*゚ロ゚)
改めて、ちゃんと整備しないといけないですよね(*´Д`*)
そして………
整『立ちゴケしたって仰ってましたが…
ゆっくり倒れたんですかね?
傷…ミラーのところぐらいでしたよ。
細かいのはありますが…
何かを直す程傷ついてません。』
(○´∀`○)良かったぁーーー
と……お会計を済ませて…
ん?(´・ω・`)サポート…
何も言ってなかったなぁ…
直接車体を見て説明かな?(´・ω・`)
と思い……
準備をして……
店舗をでると………
(・∀・)あれ?サポート付いてない!←車体の左側
ん?(´・ω・`)片側だけ付けてって
電話で伝えてあるから…
右側に……
右側を見ること……
あれ?(´д`)付いてない……
勇気を振り絞って…
チ『すみません…サポート付けて欲しいと
頼んでたんですが………』
整『すっ!すみません!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ』
めっちゃ慌てて……
整『申し訳ないです。もう一度座って
待っててください。』
と……もう一度座ります(*´Д`*)
そして、20分ぐらいして
またもや整備士さん登場!!(○´∀`○)
整『すみませんでした…
こちらが…車体に付いていたボルトです』
と……荷物フックのボルトを受け取り
お会計を済ませて……
そしてシャドウちゃんのもとへ
サポートが…ついています( ̄△ ̄)
両方(;´Д`)
んーー(´д`)電話で伝えた事は…
何一つ反映してなかったみたいで……
サポート…両方購入して……
左側だけつけてほしいって
伝えたんですよね……(´д`)
今から外してって言うのもアレなんで…
ここで挨拶をして…m(_ _)m
ドリームさんを後にします………
ついでに……
ツーリング予定の時にいずれは通る道
コンビニ駐車!!∑(*゚ェ゚*)
市内ではほぼ駐車がないコンビニばっかりです
駐車場……
バイク用しか止めた事がないので
車用の駐車場に挑戦しようと…
一応コンビニの位置を確認済み(@_@)
して………
コンビニ進入!!εε (っ*´Д`)っ
とても広いコンビニでして…
ドカーンと……
何も考えずに止まる(*_*)
このことが……後でテンパる事になるとは…
コンビニに入り…
コーヒーとフリスクを購入し
バイクへ(*´Д`*)
コーヒー………んまぁー( ´艸`)
フリスク………あんまーーー(;´Д`)しくった
と……コーヒーを飲んで
再び帰り道に戻ります……
交差点の角だったんで…
信号待ちの車にガン見されながら
取り回しをして……もちろん押してだし(´д`)
めっちゃ見られてるのは完全に無視して…帰路へ戻ります
順調に戻りつつ……
あべのハルカス前で停車( ̄△ ̄)
ぁーーーーーデジカメーーー(ノД`)
凄いんだよ……ここらへん……
近代的で………(;´Д`)
と……あべのハルカスを通った後……
前回もテンパった踏切…
しかも踏切前後に交差点で…
どの線で止まるかテンパるんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
行きの時は…トラックとチャウダーで
ギリギリチャウダーで踏切が降りて…
交差点と踏切の間で
ハラハラしたんですけど……
今回……タイミング悪く……
チャウダーが踏み切り近づいたら
カーン!カーン!って踏切が鳴る!!
.゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚
隣の車は急いで渡っちゃったけど…
もたついてエンストしても困るので
初・踏切の先頭待ち
。゚(゚´Д`゚)゚。
めっちゃキョロキョロしましたー
なに線かも知らないし……
なんか距離が近いし……
先頭だし………
一応…左右の確認してから
発進しましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
そして前回しくって、阪神高速にのりかけた
問題のトンネル(*_*)
今回は地上ルートを走ることに(○´∀`○)
完全に信号につかまり……(ノД`)
あげくにトラックに
チャリのやんちゃ坊主が引かれそうになったりと……
問題のトンネル行った方が良かったかも(ノД`)
トンネルはトンネルで
精神ダメージがハンパないぐらい
不安感に襲われるけどね( ̄△ ̄)
そして、帰宅!!
して…写真をとりーの……

チャウダー宅に帰宅!!
して…メール!!(;´Д`)
明日、15時から出勤よろしく!
(ノД`)夏休み…連休がなくなりましたとさ…
夏休み第1段……一日飛んで土曜日へ( ´艸`)
ウヒャヒャ…次も楽しいぞーヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
←只今5/10勤目(≡ε≡;A)…キツい
にほんブログ村
1年点検へ向かったチャウダー…
ドリームさん手前の信号に引っかかり………
すでに心はドリームさんへ
入りたい一心εε (っ*´Д`)っ
信号待ちの時間が長い(*_*)
チラッと手元を見ると…
もうすでに指示機出してるし(*゚ロ゚)
やだ!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ
ドリームさんに入りたい気持ちが
めっちゃ先行してるやんヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
信号から2件目がドリームさんなんで…
脳内テンパり気味……
『ごめんなさいヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
チャウダー、ドリームさん行きたいんねん
あっ?!うっ?!指示機は?!
いま?あっ?すぐココじゃないねんよ(;´Д`)』
と…2回ほど指示機を出したり消したり( ̄△ ̄)
後ろの車には大変ご迷惑を
おかけしましたm(_ _)m
そしてドリームさんへ進入!!(○´∀`○)
どもぉーーーおじゃま致しますぅーーー
と………めっちゃ入り口真ん前で止める(*_*)
いつも整備士さん出てくるんだけど…
(´・ω・`)誰も出てこないよ……
そのまま、エンジンきって
鍵を抜いて…
店舗内に入ります……
入り口で知らないオジサンに会いましたが
出て行く様子……
そして受付嬢がいないけど(。・ω・。)
頑張って……
受付係の男性の元へ
チ『すみません、11:30から点検を予約してる、
はらぺこです』
受付係『予約の方ですね。すぐに担当の整備士を
呼んで参りますので、お掛けして
お待ちください。これ、どうぞ( ・∀・)つ』
と……飲み物用のカードを頂きました(´・ω・`)
とにかく座って待ってようと…
部活バックとメットを置いて…
座ります(*´Д`*)
待つこと数分
整備士さん登場!!(○´∀`○)
整『お待たせしました。えーっと…1年点検?ですよね?』
(´・ω・`)あれ?んーーっと…
電話で伝えてるけどと思いつつ………
今回の整備士さん…実は……(○´∀`○)
前にチャウダーに
『あのシャドウの?!』と…言った整備士さんなんです( ´艸`)
チ『1年点検を頼んでます。
あと、サポートを付けて欲しいのですが…』
整『分かりました。1年点検ですね…
2時間ほどお時間頂いてますが…
時間は大丈夫ですか?』
チ『電話した時に聞いていますので
大丈夫です。』
整『あと、他には…オイル交換はどうされますか?』
チ『(´・ω・`)オイル交換?……
はっ?!(; ̄□ ̄)あーぁーーー
前回G-1を入れてもらったんですけど
G-3を入れてもらってもいいですか?』
整『G-1からG-3に…ですねφ.....(-ω-○)メモメモ
あと、気になる事とかはなかったですかね?
ギアは…どうですか?』
チ『ギアはあの後から、問題ありません。
問題なく走ってます。
あぁ(;´Д`)あと、すみません…
1ヶ月ぐらい前に立ちゴケしてしまって…
一応なんともないような…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
でも、なんかなってても分からないので
すみませんが…見てもらえますか?
右側に倒れたんですけど…』
整『分かりました。それを含めて見てみますね。
では、鍵をお預かりします……』
チ『あっ?!すみません…
入り口のところにバイク置きっぱなしです。
あっ?どうしたら…ヾ(;;゚□゚;;)ノ』
整『いいですよ(○´∀`○)そのまま持って行きますから。
では、これどうぞ( ・∀・)つ』
と……またもや飲み物用のカードを
頂きました(*´Д`*)
そして……椅子に座ります……
はぅ(´Д`) =3
では……ゆっくりしますかね……
ここでスマホを確認すると
11:26
間に合ってました(*゚ロ゚)
飲み物用カードを入れてコーヒーをチョイス
しかも………砂糖多め!!(○´∀`○)
まったりします(*´Д`*)
そして……リアル速報出してみます
写真間違ってましたね…ごめんなさいm(_ _)m

↑
今回は直してますよ(*´Д`*)
そして……あんまり興味のない本を
適当にめくります(・∀・)
完全にここでも、しくりましたね( ̄△ ̄)
ヒマを持て余すので…
本を持ってこようとして忘れました(*_*)
とにかくひたすら待ちに待ち…
ちょうど2時間ぐらい?(´・ω・`)
13時頃に整備士さん登場!!(°ロ°; 三 ;`ロ´)
もう!終わったんですか?!
整『お待たせ致しました。
点検終わりました。
手帳お忘れということで……
こちら控えになります(○´∀`○)』
チ『すみません…ありがとうございます。』
整『ブレーキパッドは…ほぼ新品同様で
交換はまだですね。
オイル交換…G-3を入れまして…
バッテリーも問題ありません。
ちょっとタイヤのヒビが気になりますが
まだ、交換というほど酷くはありません。
あと、リアブレーキの遊びが……』
そう………
この前……後輪ロックしたって
コメントで書いたかな?
ブログの内容で書いたかな?(;´Д`)
結構な確率で出勤時・退勤時に
後輪ロックしてたんですよー(;´Д`)
ほぼ毎日………
なんでか分からなくて……
いつも通りに踏んでるのに、
全然ブレーキ効かない感じでした(。・ω・。)
だからかなり前からアクセルもどしながら
ギアを変えての
エンジンブレーキを最大限に利用してたんです(ノД`)
整備士さんにリアブレーキの遊びが?!
って言われて凄く驚きましたよ!!(*゚ロ゚)
改めて、ちゃんと整備しないといけないですよね(*´Д`*)
そして………
整『立ちゴケしたって仰ってましたが…
ゆっくり倒れたんですかね?
傷…ミラーのところぐらいでしたよ。
細かいのはありますが…
何かを直す程傷ついてません。』
(○´∀`○)良かったぁーーー
と……お会計を済ませて…
ん?(´・ω・`)サポート…
何も言ってなかったなぁ…
直接車体を見て説明かな?(´・ω・`)
と思い……
準備をして……
店舗をでると………
(・∀・)あれ?サポート付いてない!←車体の左側
ん?(´・ω・`)片側だけ付けてって
電話で伝えてあるから…
右側に……
右側を見ること……
あれ?(´д`)付いてない……
勇気を振り絞って…
チ『すみません…サポート付けて欲しいと
頼んでたんですが………』
整『すっ!すみません!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ』
めっちゃ慌てて……
整『申し訳ないです。もう一度座って
待っててください。』
と……もう一度座ります(*´Д`*)
そして、20分ぐらいして
またもや整備士さん登場!!(○´∀`○)
整『すみませんでした…
こちらが…車体に付いていたボルトです』
と……荷物フックのボルトを受け取り
お会計を済ませて……
そしてシャドウちゃんのもとへ
サポートが…ついています( ̄△ ̄)
両方(;´Д`)
んーー(´д`)電話で伝えた事は…
何一つ反映してなかったみたいで……
サポート…両方購入して……
左側だけつけてほしいって
伝えたんですよね……(´д`)
今から外してって言うのもアレなんで…
ここで挨拶をして…m(_ _)m
ドリームさんを後にします………
ついでに……
ツーリング予定の時にいずれは通る道
コンビニ駐車!!∑(*゚ェ゚*)
市内ではほぼ駐車がないコンビニばっかりです
駐車場……
バイク用しか止めた事がないので
車用の駐車場に挑戦しようと…
一応コンビニの位置を確認済み(@_@)
して………
コンビニ進入!!εε (っ*´Д`)っ
とても広いコンビニでして…
ドカーンと……
何も考えずに止まる(*_*)
このことが……後でテンパる事になるとは…
コンビニに入り…
コーヒーとフリスクを購入し
バイクへ(*´Д`*)
コーヒー………んまぁー( ´艸`)
フリスク………あんまーーー(;´Д`)しくった
と……コーヒーを飲んで
再び帰り道に戻ります……
交差点の角だったんで…
信号待ちの車にガン見されながら
取り回しをして……もちろん押してだし(´д`)
めっちゃ見られてるのは完全に無視して…帰路へ戻ります
順調に戻りつつ……
あべのハルカス前で停車( ̄△ ̄)
ぁーーーーーデジカメーーー(ノД`)
凄いんだよ……ここらへん……
近代的で………(;´Д`)
と……あべのハルカスを通った後……
前回もテンパった踏切…
しかも踏切前後に交差点で…
どの線で止まるかテンパるんですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
行きの時は…トラックとチャウダーで
ギリギリチャウダーで踏切が降りて…
交差点と踏切の間で
ハラハラしたんですけど……
今回……タイミング悪く……
チャウダーが踏み切り近づいたら
カーン!カーン!って踏切が鳴る!!
.゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚
隣の車は急いで渡っちゃったけど…
もたついてエンストしても困るので
初・踏切の先頭待ち
。゚(゚´Д`゚)゚。
めっちゃキョロキョロしましたー
なに線かも知らないし……
なんか距離が近いし……
先頭だし………
一応…左右の確認してから
発進しましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
そして前回しくって、阪神高速にのりかけた
問題のトンネル(*_*)
今回は地上ルートを走ることに(○´∀`○)
完全に信号につかまり……(ノД`)
あげくにトラックに
チャリのやんちゃ坊主が引かれそうになったりと……
問題のトンネル行った方が良かったかも(ノД`)
トンネルはトンネルで
精神ダメージがハンパないぐらい
不安感に襲われるけどね( ̄△ ̄)
そして、帰宅!!
して…写真をとりーの……

チャウダー宅に帰宅!!
して…メール!!(;´Д`)
明日、15時から出勤よろしく!
(ノД`)夏休み…連休がなくなりましたとさ…
夏休み第1段……一日飛んで土曜日へ( ´艸`)
ウヒャヒャ…次も楽しいぞーヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
ドラスタおやじ 無事点検完了ですね。
整備中の時間待ちって大変でしょ。
おやじは、朝預けて夕方取りに行くパターンにしています。
お店の人も時間的に余裕があれば、急ぎの仕事もこなせるし、
お店での待ちは、飽きてしまいます。
これでデグナーのバック安心して付けられますね。
バックの両肩の取り付けベルトDSにはサイドモールの固定ボルトちょっと緩めてベルトを通して固定してますが、シャドウは位置的にちょっと難しいかな。
ネットで調べるのが一番でしょうね。
チャウダー ドラスタおやじさん(○´∀`○)こんにちは
無事に点検終わりました(*´Д`*)
整備中……目の前のバイクたちの前で
お弁当広げで食べてもいいなら
持参していくところですけど( ´艸`)
販売してるところではまず無理でしょうね…(・∀・)
一旦帰るにしても…遠いので…
近くを散策するほど何もないですし…
本を持ってこようと用意までして
忘れましたから(ノД`)
バックは付けましたよ…そして、外したり…
出勤の時は…別にカバンで十分なんで
ツーリングと買い物メインでつけたいと思います(*´Д`*)
付け方……調べたんですが…
案外のってないですね…シャドウちゃんにサイドバック(;´Д`)
ドラスタおやじ 無事点検完了ですね。
整備中の時間待ちって大変でしょ。
おやじは、朝預けて夕方取りに行くパターンにしています。
お店の人も時間的に余裕があれば、急ぎの仕事もこなせるし、
お店での待ちは、飽きてしまいます。
これでデグナーのバック安心して付けられますね。
バックの両肩の取り付けベルトDSにはサイドモールの固定ボルトちょっと緩めてベルトを通して固定してますが、シャドウは位置的にちょっと難しいかな。
ネットで調べるのが一番でしょうね。
チャウダー ドラスタおやじさん(○´∀`○)こんにちは
無事に点検終わりました(*´Д`*)
整備中……目の前のバイクたちの前で
お弁当広げで食べてもいいなら
持参していくところですけど( ´艸`)
販売してるところではまず無理でしょうね…(・∀・)
一旦帰るにしても…遠いので…
近くを散策するほど何もないですし…
本を持ってこようと用意までして
忘れましたから(ノД`)
バックは付けましたよ…そして、外したり…
出勤の時は…別にカバンで十分なんで
ツーリングと買い物メインでつけたいと思います(*´Д`*)
付け方……調べたんですが…
案外のってないですね…シャドウちゃんにサイドバック(;´Д`)
この記事へのコメント
無事点検完了ですね。
整備中の時間待ちって大変でしょ。
おやじは、朝預けて夕方取りに行くパターンにしています。
お店の人も時間的に余裕があれば、急ぎの仕事もこなせるし、
お店での待ちは、飽きてしまいます。
これでデグナーのバック安心して付けられますね。
バックの両肩の取り付けベルトDSにはサイドモールの固定ボルトちょっと緩めてベルトを通して固定してますが、シャドウは位置的にちょっと難しいかな。
ネットで調べるのが一番でしょうね。
整備中の時間待ちって大変でしょ。
おやじは、朝預けて夕方取りに行くパターンにしています。
お店の人も時間的に余裕があれば、急ぎの仕事もこなせるし、
お店での待ちは、飽きてしまいます。
これでデグナーのバック安心して付けられますね。
バックの両肩の取り付けベルトDSにはサイドモールの固定ボルトちょっと緩めてベルトを通して固定してますが、シャドウは位置的にちょっと難しいかな。
ネットで調べるのが一番でしょうね。
2013/09/06(Fri) 12:33 | URL | ドラスタおやじ #-[ 編集]
ドラスタおやじさん(○´∀`○)こんにちは
無事に点検終わりました(*´Д`*)
整備中……目の前のバイクたちの前で
お弁当広げで食べてもいいなら
持参していくところですけど( ´艸`)
販売してるところではまず無理でしょうね…(・∀・)
一旦帰るにしても…遠いので…
近くを散策するほど何もないですし…
本を持ってこようと用意までして
忘れましたから(ノД`)
バックは付けましたよ…そして、外したり…
出勤の時は…別にカバンで十分なんで
ツーリングと買い物メインでつけたいと思います(*´Д`*)
付け方……調べたんですが…
案外のってないですね…シャドウちゃんにサイドバック(;´Д`)
無事に点検終わりました(*´Д`*)
整備中……目の前のバイクたちの前で
お弁当広げで食べてもいいなら
持参していくところですけど( ´艸`)
販売してるところではまず無理でしょうね…(・∀・)
一旦帰るにしても…遠いので…
近くを散策するほど何もないですし…
本を持ってこようと用意までして
忘れましたから(ノД`)
バックは付けましたよ…そして、外したり…
出勤の時は…別にカバンで十分なんで
ツーリングと買い物メインでつけたいと思います(*´Д`*)
付け方……調べたんですが…
案外のってないですね…シャドウちゃんにサイドバック(;´Д`)
2013/09/06(Fri) 14:50 | URL | チャウダー #-[ 編集]
| ホーム |