この日…
たまたま、お母さんが突然大阪に来てまして
それも1人で運転して(*゚0゚)
お父さんもお母さんも運転好きで、
よくチャウダーと弟の部活の追っかけで
全国を走り回ってましたので…(;´Д`)
1人で来ることに問題はないのですが…
(´Д`A;)
前日に『行くわ』とか言われても、
仕事休めんから。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな、一騒動の中、お母さんとごはんよりキャンセル料を取りました…
そして、標識思い出せない
チャウダーの番ですヾ(;;゚□゚;;)ノ
すっかり忘れてました…
シミュレーター、足届かないこと(ノД`)
勢いでまたがって、エンジンかけてスタートします(*'▽'*)
体感速度と画面上の動きのギャップで
スピードだせないよう。゚(゚´Д`゚)゚。
ある程度スピード出すと、
音声さん遅くない?
あんまり、変なとこもなく、進んだけど…
救急車の音(°ロ°; 三 ;`ロ´)
えっと~(°ロ°; 三 ;`ロ´)
えっと~(°ロ°; 三 ;`ロ´)
左?
左に寄せる?停車したっけ?
寄せるにしても、停車するにしても…
確認せな?!(゚Д゚)
ん?!ミラーどこ?(!?*0*)
ひゃー三(o;゚Д゚)o
今、救急車に接触するとこやん
確認遅れたし、左に寄せてないよ(;´Д`)
失敗したー。゚(゚´Д`゚)゚。
寄せる前に救急車がギリギリチャウダーの右側を通過(ノД`)
でも道は続くので…凹んでられません(。・・。)
次…
なにこれ?
左に単独のそれる道
一応…左やじるし標識でてるけど
(ノД`)
こんな道…地元の高速乗るところと一緒(;´Д`)
なにこれ?って思ってた矢先…
シミュレーターさん…
次の交差点左折してください
交差点?って左折単独のやつ?
でも交差点見えてるし…
どっち?(°ロ°; 三 ;`ロ´)
交差点って言ったし、
交差点に左折禁止でてないから
まぁ、いっかぁ(;´Д`)
単独で左折の道を無視して、
交差点で左折…
(´д`)次、変なのきませんせように…
次…T字の交差点…
チャウダーはT字の横棒を右から左に直進
信号はない交差点
でも…交差点に横断歩道を跨いで停車してる車(゚Д゚)
大阪ではしょっちゅうあるけど…
ヾ(;;゚□゚;;)ノよければいいよね?
後方確認して…
実車と一緒やし…
車のドア開く可能性があるから
少し広く間隔開けて…
チャウダー的にできたつもり(;´Д`)
ぎこちないけど(´д`)
そして、Pに進入して終了(´Д`)=3
意見交換…
さっそく、メガネ教官…
『チャウダーさん、救急車わかりました?』
(゚ロ゚)『わかりましたけど…気がついたら、横でした』
メガネ教官
『気づいてなかったのかと思ったよ。
バイクは、エンジン音も近いし、
ヘルメットもしてると音聞こえにくいから、
後方確認普段から意識してやってな』
はい…(;´Д`)
『交差点は左寄せて停車せなあかんし、
道の途中は左に寄せてスピード落としたりしないとアカンで』
(゚Д゚)なるほど!
なんとなく思い出したよ(○´∀`○)
男の子からの指摘は…
左折単独のやつでなんで左折しなかったのか
(´Д`A;)迷ってん…
でも交差点見えてたし…
左折単独の道…高速入り口とかでしか見たことないから…
合流すると思わなかったし…
メガネ教官
『左折する際は、左折単独の道使って下さいね。
使わないと…あいつ何やってるん?とか思われちゃいますから』
はー、すみません(。・・。)
Aさんからの指摘
T字の交差点…もっと車との間隔開けたほうがいいのでは?
(´・ω・`)あけたけど…
対向車結構迫ってきてたし…と思いつつ
シミュレーター、戻して確認
メガネ教官…
『間隔…あいてるし、このぐらいですね…
チャウダーさん、道路の◇のマークの意味は分かりますよね?』
◇のマーク?!
大阪では見かけないような…
何?!何の意味?!
チャウダー
『わからないです』。゚(゚´Д`゚)゚。
(゚Д゚)驚く、メガネ教官…
『横断歩道があるので、停止してって意味ですね。
車の免許更新の際にもらえる小さい冊子にも
たぶん載ってるので確認してみてください』
(´・ω・`)はい
こんなんで、余計、
都会の道路が走れるのか不安になってきました…(´д`)
次、Aさん
小型かつAT限定ですので…
シミュレーターの足元をシートごと交換
結構大掛かりです(;´Д`)
さて、Aさんの小型ですが…
この時点でも、どんなバイクかもチャウダー
わかってません(´Д`A;)
2段階右折?は小型はするの?
そんな事考えながら…どんどん進みます…
T字の交差点…
下の棒から直進して左折する…
後ろから見てるとわかったけど…
塀の向こうにチラッとボンネット見えてたんだよね~(;´Д`)
危うく、接触するとこだったAさん
メガネ教官
『こういうのもあるから、前方の視野も広く見てくださいね』
そんなぐらいで終了…
飛び出しとかなくて、良かったけど
不安が大きくなったような…。゚(゚´Д`゚)゚。
次は、実車!!
次は、どんな教官かな( ´艸`)
その前に、お母さんに会わねばεε (っ*´Д`)っ
←おみやげ楽しみ~(o´∀`o)
にほんブログ村
たまたま、お母さんが突然大阪に来てまして
それも1人で運転して(*゚0゚)
お父さんもお母さんも運転好きで、
よくチャウダーと弟の部活の追っかけで
全国を走り回ってましたので…(;´Д`)
1人で来ることに問題はないのですが…
(´Д`A;)
前日に『行くわ』とか言われても、
仕事休めんから。゚(゚´Д`゚)゚。
そんな、一騒動の中、お母さんとごはんよりキャンセル料を取りました…
そして、標識思い出せない
チャウダーの番ですヾ(;;゚□゚;;)ノ
すっかり忘れてました…
シミュレーター、足届かないこと(ノД`)
勢いでまたがって、エンジンかけてスタートします(*'▽'*)
体感速度と画面上の動きのギャップで
スピードだせないよう。゚(゚´Д`゚)゚。
ある程度スピード出すと、
音声さん遅くない?
あんまり、変なとこもなく、進んだけど…
救急車の音(°ロ°; 三 ;`ロ´)
えっと~(°ロ°; 三 ;`ロ´)
えっと~(°ロ°; 三 ;`ロ´)
左?
左に寄せる?停車したっけ?
寄せるにしても、停車するにしても…
確認せな?!(゚Д゚)
ん?!ミラーどこ?(!?*0*)
ひゃー三(o;゚Д゚)o
今、救急車に接触するとこやん
確認遅れたし、左に寄せてないよ(;´Д`)
失敗したー。゚(゚´Д`゚)゚。
寄せる前に救急車がギリギリチャウダーの右側を通過(ノД`)
でも道は続くので…凹んでられません(。・・。)
次…
なにこれ?
左に単独のそれる道
一応…左やじるし標識でてるけど
(ノД`)
こんな道…地元の高速乗るところと一緒(;´Д`)
なにこれ?って思ってた矢先…
シミュレーターさん…
次の交差点左折してください
交差点?って左折単独のやつ?
でも交差点見えてるし…
どっち?(°ロ°; 三 ;`ロ´)
交差点って言ったし、
交差点に左折禁止でてないから
まぁ、いっかぁ(;´Д`)
単独で左折の道を無視して、
交差点で左折…
(´д`)次、変なのきませんせように…
次…T字の交差点…
チャウダーはT字の横棒を右から左に直進
信号はない交差点
でも…交差点に横断歩道を跨いで停車してる車(゚Д゚)
大阪ではしょっちゅうあるけど…
ヾ(;;゚□゚;;)ノよければいいよね?
後方確認して…
実車と一緒やし…
車のドア開く可能性があるから
少し広く間隔開けて…
チャウダー的にできたつもり(;´Д`)
ぎこちないけど(´д`)
そして、Pに進入して終了(´Д`)=3
意見交換…
さっそく、メガネ教官…
『チャウダーさん、救急車わかりました?』
(゚ロ゚)『わかりましたけど…気がついたら、横でした』
メガネ教官
『気づいてなかったのかと思ったよ。
バイクは、エンジン音も近いし、
ヘルメットもしてると音聞こえにくいから、
後方確認普段から意識してやってな』
はい…(;´Д`)
『交差点は左寄せて停車せなあかんし、
道の途中は左に寄せてスピード落としたりしないとアカンで』
(゚Д゚)なるほど!
なんとなく思い出したよ(○´∀`○)
男の子からの指摘は…
左折単独のやつでなんで左折しなかったのか
(´Д`A;)迷ってん…
でも交差点見えてたし…
左折単独の道…高速入り口とかでしか見たことないから…
合流すると思わなかったし…
メガネ教官
『左折する際は、左折単独の道使って下さいね。
使わないと…あいつ何やってるん?とか思われちゃいますから』
はー、すみません(。・・。)
Aさんからの指摘
T字の交差点…もっと車との間隔開けたほうがいいのでは?
(´・ω・`)あけたけど…
対向車結構迫ってきてたし…と思いつつ
シミュレーター、戻して確認
メガネ教官…
『間隔…あいてるし、このぐらいですね…
チャウダーさん、道路の◇のマークの意味は分かりますよね?』
◇のマーク?!
大阪では見かけないような…
何?!何の意味?!
チャウダー
『わからないです』。゚(゚´Д`゚)゚。
(゚Д゚)驚く、メガネ教官…
『横断歩道があるので、停止してって意味ですね。
車の免許更新の際にもらえる小さい冊子にも
たぶん載ってるので確認してみてください』
(´・ω・`)はい
こんなんで、余計、
都会の道路が走れるのか不安になってきました…(´д`)
次、Aさん
小型かつAT限定ですので…
シミュレーターの足元をシートごと交換
結構大掛かりです(;´Д`)
さて、Aさんの小型ですが…
この時点でも、どんなバイクかもチャウダー
わかってません(´Д`A;)
2段階右折?は小型はするの?
そんな事考えながら…どんどん進みます…
T字の交差点…
下の棒から直進して左折する…
後ろから見てるとわかったけど…
塀の向こうにチラッとボンネット見えてたんだよね~(;´Д`)
危うく、接触するとこだったAさん
メガネ教官
『こういうのもあるから、前方の視野も広く見てくださいね』
そんなぐらいで終了…
飛び出しとかなくて、良かったけど
不安が大きくなったような…。゚(゚´Д`゚)゚。
次は、実車!!
次は、どんな教官かな( ´艸`)
その前に、お母さんに会わねばεε (っ*´Д`)っ

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ゆきはま こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
部活ってなにやってたんですかー?
ちなみに自分は帰宅部でした(^_^;)いま思えばなにかしらやったほうが良かったなーって思います(笑)
シュミレーターってなんかいまいちスピード感もないし、どれぐらい曲げたらどれくらい曲がってくれるのかもわかりずらくて自分は苦手(^_^;)やっぱり実車でしょー♩
次の教習も頑張ってくださいねー♪( ´▽`)
あ!その前にお母さんに会わなきゃ(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
ぽん シミュレーターは色々と「普段からありえないような」展開が次々ときますよね~w
しかもチャウダーさんのように標識忘れてたりしますし。
とにかく、教わる立場なので素直に納得しながらやってくしかないかと思います!
自分は場面場面で気持ちを切り替えるので教習でイライラしたことは無いです^^
横断歩道のマークは以前大型自動車取る時に路上で突然質問されたことがあったな~
路上でいきなり言うものだから焦ったですw
信号のない横断報道は歩行者優先だったんですよね、忘れてましたよ^^;
チャウダー こんばんは(○´∀`○)
部活ですか………恥ずかしいですけど(*ノ▽ノ)
小学校(スポーツ少年団)と高校は…フィールドホッケーです(;´Д`)
マイナーなスポーツですが…
一応、オリンピック競技でして(´Д`A;)
ネットで見てみてください…タフなスポーツですよ(;´Д`)
中学はソフトテニスでしたよ(*´▽`*)
完全、運動部出身です( ゚Д゚)ゞ日焼け当たり前です!!
やっぱり実車ですよね~(人´Д`*).+゚.
帰り道、柵越しに見えるCB400の青い車体が~
ステキでしたもの*☆*(○´3`○)~♪*☆*
お母さんから戦利品(おみやげ)もらう為にダッシュで
帰りましたεε (っ*´Д`)っ
チャウダー こんばんは(*´▽`*)ぽんさん
ありえないこと多すぎですが…
標識は困りました(;´Д`)
完全ノーマークでしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
免許更新の時の冊子が
今いる部屋から発見?!
すっかり忘れてたICチップの暗証番号まで
ついでに見つかりました( ̄∇ ̄)
勉強し直しです(´д`)
チャウダーは、浮き沈み激しい割には、
表情に出ないタイプなんです(ノД`)
腹黒いわけではないですよ(*´▽`*)ホント
◇のマークはビックリして、
頭のなかで☆マークに変わってしまいました( ´艸`)
こんなんあったら、かわいいだろうなぁ~なんて…
T字は、一応、車をよけながら徐行して通過しました…
本当は、横断歩道で一旦停止して歩行者確認してくださいって
メガネ教官に言われました(*´▽`*)
次の実車頑張ります(*^▽^*)
ゆきはま こんばんわ♪
フィールドホッケー・・・ハードですね!
でもおもしろそう(=´▽`=)
チャウダー ゆきはまさん
こんばんは(*´▽`*)
激しいスポーツですよ(;´Д`)
オリンピックでます…確か…
サッカーより試合展開早いので面白いですよ(*´▽`*)
お母さんと会い、おみやげとして
地元で作ってる豆腐…二丁(こっちで買えない)
チーズケーキ…ワンホール
実家で育てたキュウリ…6ぽん
1人暮らしにしては…ワンホールはキツい(;´Д`)
ついでに、姉貴…
『明日お母さんと一緒に帰省するから、
明日の夜、ネコよろしく!(*´▽`*)
』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)えっ?明日?(この時点で23時)
えっ?ネコ?
結局、次の日、ネコの様子を見に姉貴宅に
侵入(´д`)
ネコと戯れながら…リンクさせて頂いてる
ゆきはまさん家のネコをブログで見て…
デカい…と思いながら、
姉貴のネコもそこそこかと…見比べてました
(○´∀`○)
そして、お休みの月曜日…
朝から用事があったので16時から予約
前回、メガネ教官に検定コース覚えといてって言われてましたので…
前日の夜、寝る直前に検定コースを確認!( ̄∇ ̄)
チャウダー、覚える時は、大抵音楽をエンドレスでかけて覚えます…
今回、検定コースを覚える為の曲は…………
ブリトニー・スピアーズ!!(*ゝω・)b
意外ですか?(;´Д`)
チャウダー見た目は、HYとかAIとか好きそうな顔してます(○´∀`○)
実際…MP3できいて聞いてるのは洋楽ばっかりです(*´▽`*)
英語の歌手ばっかり聞いてますが、
英語苦手です(´д`)
ブリトニーの2009年のアルバムから『3』を
チョイス(○´∀`○)
たぶん聞いてみてわかると思いますが…
寝る前に聞く曲でもないし、
リズム取りにくい曲です(´・ω・`)
YouTubeとかで見てね…(*´▽`*)
PV結構エロいから(つω`*)ハズカシ
さっき、PV初めてみたし( ̄∇ ̄)…ん、エロい
スラロームとかつっこんじゃいそうなリズムですが…
コースを確認…地図を見ます
踏切なんてあったっけ?
ここ曲がった事ある?(;´Д`)
スラローム→右折→交差点直進→軽トラ(障害物)…
なんとなく覚えたので、あとは睡眠学習に切り替え、寝ました( ̄∇ ̄)
午前中の用事の中でも…
曲を聞けばコースが頭に浮かび上がる戦法です( ´艸`)
初めて、16時からなんて予約を取ったもんだから…女の子いない。゚(゚´Д`゚)゚。
よくわからん年齢層の男性陣…
大丈夫…チャウダーは、2段階だ!!
訳のわからん自信で気合いを入れ、
いざ原簿を提出(●`ω´●)
『チャウダーさん、黄色いゼッケンつけてくださいね』
どうやら、今日もヘッド教官はいらっしゃらない様子…(。・・。)
いや~しかし、参った(;´Д`)
男性陣の視線が突き刺さる。゚(゚´Д`゚)゚。
プロテクターは付け方一緒だよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょー暑い格好してるけど、
そんなに見ても一緒だからーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
わかった!!(゚Д゚)ゼッケンの色や!
ゼッケンの色、気にしてんねん?!( ̄∇ ̄)
気にすることないはず…
黄色いゼッケンを取ると…
(ノД`)緑色ゼッケン(1段階)の男性の視線が…
刺さる。゚(゚´Д`゚)゚。
見ないで…。゚(゚´Д`゚)゚。
どうやら、名前も覚えてなかったAさん(AT限定小型のシミュレーター一緒やった)
も黄色いゼッケン…一緒かぁ(ノД`)
どうやら今日は、黄色いゼッケン3人
チャウダーと
男の子(MT)
Aさん(AT小型)
視線が痛いですが…頑張っていきます(*´▽`*)
チャイムが鳴ったので…教官登場!!
注目のあだ名はオシャンティ教官!
左耳にピアスの穴が!!(゚Д゚)
チャウダーは、あけたことないけど…
男性でピアスは…オシャンティ☆(/∀\*)
でも、個人的には好きじゃないけど( ̄∇ ̄)
似合ってたらええねん(*´▽`*)
オシャンティ教官は似合わんね( ̄∇ ̄)ゴメンネ
オシャンティ教官…デカい割に声が通らん
(´д`)
結構聞こえない(。・・。)
『検定コース覚えた?』
男の子…だいたい
チャウダー…なんとなく
Aさん…普通二輪と違いますよね?
みんな自信ない感じ(´Д`A;)
『先導しながら、コースの確認していきます。交差点で…』
と説明の途中に
どうやら検定直前組(白ゼッケン)の教官が
割り込んで登場!(*゚0゚)
ビックスクーターを後ろから原付で
追いかけ、怒鳴ってた教官です(゚Д゚)
『白ゼッケンの2人、一緒にウォームアップさせて。
その後検定コース行くよういったるから、お願い…』
(×_×)えっと~どんどん検定コースが
頭から抜けてくよ…早くして…
かなり、オシャンティ教官困り顔ですが…
まずウォームアップするので
バイクを割り振られます(;´Д`)
『チャウダーさんコレね。押してきて。』
みんなより遠い…。゚(゚´Д`゚)゚。
押して、
みんな所に向かいますが、
緑色ゼッケンの男性陣…どいてくれ(;´Д`)
おいてかれるからーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
バイクを押して行くと…
順番決まってたようで…
大型の白ゼッケン2人
男の子
チャウダー
Aさん
の順番です(´д`)
急いで乗って、ミラー動かして、
続々発進していくのでついて行きます
εε (っ*´Д`)っ待ってーーー
んーーー(´・ω・`)
ダラダラ走っても
ブレーキは使わないし、
ギアも上げれないし、
クラッチの効き方も分からん(´д`)
男の子との距離を微妙にあけて…
無理やりサードまで上げてみましたけど…
(ノД`)ダラダラ感どうにかならんかな?
そんな事思いつつ、ウォームアップ終了
スタート位置に停車して、一旦降ります
(;´Д`)
ギア…もう、行ったりきたり。゚(゚´Д`゚)゚。
やっと降りて、
オシャンティ教官
『検定コースで交差点は距離が少ないので、
バイク多くて2台しか止まれません。
そこらへんをコース上、止まって確認します。
ついてきてください。』
(゚Д゚)検定コースが…
霞んでく………(´Д`|||)
もう一度バイクに跨がって…ガクン(゚Д゚)
エンスト(ノД`)
早くしなきゃヾ(;;゚□゚;;)ノ
ついて行きます!!
外周でサードで30キロ
スラローム(´д`)
交差点…
教官(オシャンティ教官ではない方)
『指示機出して、確認して、
車線変更して、減速して、対向車確認して、右折して、止まって…』
(!?*0*)10メートルないうちに、
いっぱい言い過ぎやし…
ここは、バイク2台分(@_@)
交差点通過して、左折して軽トラを追い越して…
さっきの交差点に戻って…
『ここは、右側に寄せて。バイク2台分で残りはあっちで止めて』
(´Д`|||)もう、ブリトニーも出てこない
どの曲だったかなぁ(;´Д`)
コースが…霞んでる。゚(゚´Д`゚)゚。
こういう時こそ、タンデムで教えたほうが
早いんでは?(ノД`)
そんな事思いつつ、
初・踏み切りヾ(;;゚□゚;;)ノ
えっと~(´・ω・`)
一旦停止して、左右確認して、発進!!
ガクンΣ(~ロ~;)
忘れてた!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ
ここも坂道発進や!!
えっと~(;´Д`)
ブレーキ離して、アクセルあけて、
半クラからの、きたー(*´▽`*)
アクセルあけつつ、ブレーキ離すぅ(´Д`A;)
何とか踏み切り脱出(;´Д`)
全部が久しぶりすぎて…
ぎこちない。゚(゚´Д`゚)゚。
スタート位置に戻って、
一旦降ります(ノД`)
オシャンティ教官
『だいたいわかりましたね。では、検定コースを各自走って下さい。』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)
マジで?!
いまから一人っきりで走れと…
途中で何回も止まるから
チャウダーの頭のなかの地図も
ぶつ切りだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
そして、1人で検定コースに
立ち向かいます( ゚Д゚)ゞいざ出陣!!
←車の時は、ポルノのアゲハ蝶
にほんブログ村
地元で作ってる豆腐…二丁(こっちで買えない)
チーズケーキ…ワンホール
実家で育てたキュウリ…6ぽん
1人暮らしにしては…ワンホールはキツい(;´Д`)
ついでに、姉貴…
『明日お母さんと一緒に帰省するから、
明日の夜、ネコよろしく!(*´▽`*)
』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)えっ?明日?(この時点で23時)
えっ?ネコ?
結局、次の日、ネコの様子を見に姉貴宅に
侵入(´д`)
ネコと戯れながら…リンクさせて頂いてる
ゆきはまさん家のネコをブログで見て…
デカい…と思いながら、
姉貴のネコもそこそこかと…見比べてました
(○´∀`○)
そして、お休みの月曜日…
朝から用事があったので16時から予約
前回、メガネ教官に検定コース覚えといてって言われてましたので…
前日の夜、寝る直前に検定コースを確認!( ̄∇ ̄)
チャウダー、覚える時は、大抵音楽をエンドレスでかけて覚えます…
今回、検定コースを覚える為の曲は…………
ブリトニー・スピアーズ!!(*ゝω・)b
意外ですか?(;´Д`)
チャウダー見た目は、HYとかAIとか好きそうな顔してます(○´∀`○)
実際…MP3できいて聞いてるのは洋楽ばっかりです(*´▽`*)
英語の歌手ばっかり聞いてますが、
英語苦手です(´д`)
ブリトニーの2009年のアルバムから『3』を
チョイス(○´∀`○)
たぶん聞いてみてわかると思いますが…
寝る前に聞く曲でもないし、
リズム取りにくい曲です(´・ω・`)
YouTubeとかで見てね…(*´▽`*)
PV結構エロいから(つω`*)ハズカシ
さっき、PV初めてみたし( ̄∇ ̄)…ん、エロい
スラロームとかつっこんじゃいそうなリズムですが…
コースを確認…地図を見ます
踏切なんてあったっけ?
ここ曲がった事ある?(;´Д`)
スラローム→右折→交差点直進→軽トラ(障害物)…
なんとなく覚えたので、あとは睡眠学習に切り替え、寝ました( ̄∇ ̄)
午前中の用事の中でも…
曲を聞けばコースが頭に浮かび上がる戦法です( ´艸`)
初めて、16時からなんて予約を取ったもんだから…女の子いない。゚(゚´Д`゚)゚。
よくわからん年齢層の男性陣…
大丈夫…チャウダーは、2段階だ!!
訳のわからん自信で気合いを入れ、
いざ原簿を提出(●`ω´●)
『チャウダーさん、黄色いゼッケンつけてくださいね』
どうやら、今日もヘッド教官はいらっしゃらない様子…(。・・。)
いや~しかし、参った(;´Д`)
男性陣の視線が突き刺さる。゚(゚´Д`゚)゚。
プロテクターは付け方一緒だよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょー暑い格好してるけど、
そんなに見ても一緒だからーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
わかった!!(゚Д゚)ゼッケンの色や!
ゼッケンの色、気にしてんねん?!( ̄∇ ̄)
気にすることないはず…
黄色いゼッケンを取ると…
(ノД`)緑色ゼッケン(1段階)の男性の視線が…
刺さる。゚(゚´Д`゚)゚。
見ないで…。゚(゚´Д`゚)゚。
どうやら、名前も覚えてなかったAさん(AT限定小型のシミュレーター一緒やった)
も黄色いゼッケン…一緒かぁ(ノД`)
どうやら今日は、黄色いゼッケン3人
チャウダーと
男の子(MT)
Aさん(AT小型)
視線が痛いですが…頑張っていきます(*´▽`*)
チャイムが鳴ったので…教官登場!!
注目のあだ名はオシャンティ教官!
左耳にピアスの穴が!!(゚Д゚)
チャウダーは、あけたことないけど…
男性でピアスは…オシャンティ☆(/∀\*)
でも、個人的には好きじゃないけど( ̄∇ ̄)
似合ってたらええねん(*´▽`*)
オシャンティ教官は似合わんね( ̄∇ ̄)ゴメンネ
オシャンティ教官…デカい割に声が通らん
(´д`)
結構聞こえない(。・・。)
『検定コース覚えた?』
男の子…だいたい
チャウダー…なんとなく
Aさん…普通二輪と違いますよね?
みんな自信ない感じ(´Д`A;)
『先導しながら、コースの確認していきます。交差点で…』
と説明の途中に
どうやら検定直前組(白ゼッケン)の教官が
割り込んで登場!(*゚0゚)
ビックスクーターを後ろから原付で
追いかけ、怒鳴ってた教官です(゚Д゚)
『白ゼッケンの2人、一緒にウォームアップさせて。
その後検定コース行くよういったるから、お願い…』
(×_×)えっと~どんどん検定コースが
頭から抜けてくよ…早くして…
かなり、オシャンティ教官困り顔ですが…
まずウォームアップするので
バイクを割り振られます(;´Д`)
『チャウダーさんコレね。押してきて。』
みんなより遠い…。゚(゚´Д`゚)゚。
押して、
みんな所に向かいますが、
緑色ゼッケンの男性陣…どいてくれ(;´Д`)
おいてかれるからーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
バイクを押して行くと…
順番決まってたようで…
大型の白ゼッケン2人
男の子
チャウダー
Aさん
の順番です(´д`)
急いで乗って、ミラー動かして、
続々発進していくのでついて行きます
εε (っ*´Д`)っ待ってーーー
んーーー(´・ω・`)
ダラダラ走っても
ブレーキは使わないし、
ギアも上げれないし、
クラッチの効き方も分からん(´д`)
男の子との距離を微妙にあけて…
無理やりサードまで上げてみましたけど…
(ノД`)ダラダラ感どうにかならんかな?
そんな事思いつつ、ウォームアップ終了
スタート位置に停車して、一旦降ります
(;´Д`)
ギア…もう、行ったりきたり。゚(゚´Д`゚)゚。
やっと降りて、
オシャンティ教官
『検定コースで交差点は距離が少ないので、
バイク多くて2台しか止まれません。
そこらへんをコース上、止まって確認します。
ついてきてください。』
(゚Д゚)検定コースが…
霞んでく………(´Д`|||)
もう一度バイクに跨がって…ガクン(゚Д゚)
エンスト(ノД`)
早くしなきゃヾ(;;゚□゚;;)ノ
ついて行きます!!
外周でサードで30キロ
スラローム(´д`)
交差点…
教官(オシャンティ教官ではない方)
『指示機出して、確認して、
車線変更して、減速して、対向車確認して、右折して、止まって…』
(!?*0*)10メートルないうちに、
いっぱい言い過ぎやし…
ここは、バイク2台分(@_@)
交差点通過して、左折して軽トラを追い越して…
さっきの交差点に戻って…
『ここは、右側に寄せて。バイク2台分で残りはあっちで止めて』
(´Д`|||)もう、ブリトニーも出てこない
どの曲だったかなぁ(;´Д`)
コースが…霞んでる。゚(゚´Д`゚)゚。
こういう時こそ、タンデムで教えたほうが
早いんでは?(ノД`)
そんな事思いつつ、
初・踏み切りヾ(;;゚□゚;;)ノ
えっと~(´・ω・`)
一旦停止して、左右確認して、発進!!
ガクンΣ(~ロ~;)
忘れてた!!ヾ(;;゚□゚;;)ノ
ここも坂道発進や!!
えっと~(;´Д`)
ブレーキ離して、アクセルあけて、
半クラからの、きたー(*´▽`*)
アクセルあけつつ、ブレーキ離すぅ(´Д`A;)
何とか踏み切り脱出(;´Д`)
全部が久しぶりすぎて…
ぎこちない。゚(゚´Д`゚)゚。
スタート位置に戻って、
一旦降ります(ノД`)
オシャンティ教官
『だいたいわかりましたね。では、検定コースを各自走って下さい。』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)
マジで?!
いまから一人っきりで走れと…
途中で何回も止まるから
チャウダーの頭のなかの地図も
ぶつ切りだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
そして、1人で検定コースに
立ち向かいます( ゚Д゚)ゞいざ出陣!!

にほんブログ村
トラックバック(0) |
ゆきはま こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
でかい猫を実家であずかってもらっとるゆきはまですよー♩
にゃんこ先生はちゃんと遊んでくれました?
HYとかAI好きそうな顔って…
ど、どんな顔だ⁉(笑)
ちなみに自分はよくタイ系だよねって言われる顔です(⌒-⌒; )
ピアスは自分も開けてない(^_^;)痛そうだし似合わないだろうし
チャウダー ゆきはまさん
こんばんは(*´▽`*)
ネコ貸し出し中なんですね(´・ω・`)
寂しくないですか?
にゃんこ先生は、ベタベタくっついてきましたよ(*´▽`*)
一緒に寝ようと誘って来ましたが…
人様のお家ですので(´Д`A;)
勝手にお布団出して寝るわけにいかなくて、
なんとかリビングでゴロゴロ触りまくってました(○´∀`○)
真面目顔なんで…
洋楽聞きそうにもないって言われます(ノД`)
EXILE好きって言ったら、ビックリされました(´・ω・`)
ピアスは…チャウダーもたぶんあけないだろうなぁ
ガチャガチャ、耳や首とか付けるの好きじゃないので
指輪も苦手です(;´Д`)
おはようございます(゚◇゚)ゞ
ぽん 相変わらず表現が面白いですw
結局、睡眠学習の効果は切れちゃったワケですねw
1段階の見極めですから恐らく大丈夫だったと思いますが^^
確か1段階の見極め、コース走行自体は大して査定に入らなかったはず。
1本橋・スラロームが有る程度タイムが出てればOKだったような・・・自分の所だけかな??(;^ω^)
次回の展開も楽しみにしてます!(・∀・)
チャウダー ぽんさん
おはようございます(○´∀`○)
表現面白いですか…ありがとうございます(*´▽`*)
でも、ぽんさんのトイレの写真には負けちゃいますよ( ´艸`)
睡眠学習の前に…もうすでに踏み切りがどこか
よくわかってなかったんです。゚(゚´Д`゚)゚。
チャウダーのところも1段階目の見極めは、
課題ができてれば良かったぐらいだと思いますよ(;´Д`)
再び放置プレイされますので、お楽しみに(*ゝω・)b
ゆきはま こんばんわ♪
ネコいないとやっぱり少し寂しいけど実家すぐ近くなのでいつでも遊びにいけるんです(笑)
そういえば、第二段階って自分はかなり放置プレイされてましたよ(^^:
で、たまに教えてもらえるときはやたらと難しいことやらされて最後に「これ卒検ではやらないけどね」って決め台詞を言われてました(笑)
チャウダー ゆきはまさん
こんばんは(○´∀`○)
実家近くなんですね…羨ましい(人´Д`*).+゚.
すぐネコちゃん会えますね(*´▽`*)
チャウダーは、4月以来帰省してないので
実家の愛犬に会いたーいです(。・・。)
決め台詞言われたいですね(○´∀`○)
この後の放置プレイ…
寂しすぎてやらかしちゃいましたから( ´艸`)
もうすでに、
睡眠学習の
音楽を聞いたら、
コースが思い出される効果は…
消えて…(;´Д`)
頭の中の地図の断片は バラバラ。゚(゚´Д`゚)゚。
もう、その地図は直せない(ノД`)
でも、なんとかなるだろう的な感じで( ̄∇ ̄)
1人で検定コース行きますよ(´Д`A;)
後方確認して、
サイドスタンド外して
乗車(´・ω・`)
ミラー確認して、エンジンかけて
ローにして、右指示機出して
発進!!←ガンダムみたいだ(*´▽`*)
まず外周…サードにあげて直線で30キロ( ̄∇ ̄)
次、スラローム…タイムはわかんないけど
たぶんOK(;´Д`)
右折してー交差点進入…信号で捕まった(゚ロ゚)
今のうちに頭の中の地図をなんとかできないもんか…(´Д`|||)
もんもんと考え込んでたら(;´Д`)
はぅ!?ヾ(;;゚□゚;;)ノ
今、チャウダー、ギア何速?!
急いで、足を入れ替えて、
何速か確かめます三(o;゚Д゚)o
ローだったよ( ̄∇ ̄)アハハ
青信号になったので…発進!!←ガンダム行きまーす的な…(○´∀`○)
軽トラを追い越して…
さっき右折したところを左折…
交差点つまってるので…手前で停車(;´Д`)
さっきのギア何速で頭の中の地図が
どっか飛んでってしまいましたので。゚(゚´Д`゚)゚。
前にいる男の子が右指示機出してるって事は…
(!?*0*)S字か!!
(o*´∀`*)-oナイス男の子!!
おー地図が頭の中帰ってきたよ
εε (っ*´Д`)っアイタカッタ-
S字→一本橋→クランクの順や(○´∀`○)
フフフ( ´艸`)地図復活かなぁと余裕ぶっこいてましたが…
S字で白ゼッケンの方…
脱輪して右往左往ヾ(;;゚□゚;;)ノ
チャウダーは、S字の前で教官に止められて…
待ちます(´・ω・`)
白ゼッケンの方…クソっ(○`3´)σ
足ついてやがる…う、羨ましい(;´Д`)
結構、時間かかったけど…
白ゼッケンの方、脱輪から脱出(*´▽`*)
セカンドに入れ直してS字(○´∀`○)
ブレーキ使って…
前に失敗したので早めに確認(●`ω´●)
ローにして、一旦停止
一本橋!!
教官が立ってます…ゴール付近( ̄∇ ̄)
落ち着いて行けば大丈夫…(;´Д`)
いっきまーす〇(>∀<)〇
(°ロ°; 三 ;`ロ´)えぇ?!
チャウダーの隣に並んだ白ゼッケンの方…
なぜに、一緒にスタートしたん。゚(゚´Д`゚)゚。
そっちの一本橋が順番、後やし(;´Д`)
タイム計ってもらうんだから…
1人ずつちゃうん?(´・ω・`)
ほぼ同時に、一本橋乗ったんだけど…
白ゼッケンの方…途中でチャウダーの方寄ってきてビビった!!(゚Д゚)
そのまま脱輪してたけど…(;´Д`)
チャウダーはタイム計ってもらいましたよ
( ̄∇ ̄)
8秒だったかな(ノД`)もう、忘れた( ̄∇ ̄)
白ゼッケンの方…
どうやらチャウダーに遠慮して、
道を譲ってくれる様子…(´д`)
しかし…(´Д`|||)
クランクのあとは…何?ヾ(;;゚□゚;;)ノ
白ゼッケンの方一緒に行きませんか、なんて考えてましたが…
なんとかなるだろうと…
次クランク行きます( ̄∇ ̄)
ローで進入して…
出口で周りのバイク確認して、
んーーー困った(;´Д`)
全く次が出てこない(´Д`A;)
教官近くにいないので
どうしたもんか…
あっ?!前方に白ゼッケンの方(○´∀`○)
坂道ですか?次?(○´∀`○)
チャウダー、ひとりぼっちの寂しさに
いそいそと白ゼッケンの後に
εε (っ*´Д`)っシロゼッケン、シロゼッケン
坂道は、2台しか止まれないので
3台目のチャウダーは坂の下で待ちます(○´∀`○)
2台続けて通過(゚Д゚)
チャウダーも坂道発進行きまーす〇(>∀<)〇
坂の途中で止まりまーす〇(>∀<)〇
『チャウダーさーーーん、坂道あとーーー!!』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)マジでぇーーー
一気にテンパりますヾ(;;゚□゚;;)ノ
えっと…えっと…
まず後方確認して、(°ロ°; 三 ;`ロ´)
後ろに男の子が…三(o;゚Д゚)o
ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。間違えてんー
前輪ブレーキ離すぅ(´Д`|||)
アクセルあけるぅ(´д`)
半クラからのーきたー(ノД`)
アクセル足しつつ、ブレーキ離す…
ガクン。゚(゚´Д`゚)゚。
エンスト(ノД`)
ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。待ってーーー
エンジンかけ直して、アクセルあけて、
半クラからのーきたー(*´▽`*)
アクセル足しつつ、動きそうになったら
ブレーキ離すぅーーー(;´Д`)
坂道発進できました(○´∀`○)ヤッター
しかし「( ̄ヘ ̄;)
このあとどう修正したらいいのか…
わからーん。゚(゚´Д`゚)゚。
チャウダーの頭の地図はもう迷路だよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ローにして、時間を稼ぎます(!?*0*)
交差点に曲がろうとしたら
『真っ直ぐー、チャウダーさん、真っ直ぐ!!』オシャンティ教官叫んでくれます(ノД`)アリガト
でも、全く次が、出てこない。゚(゚´Д`゚)゚。
セカンドに入れ直して次の左折ポイントを曲がろうとしたら
オシャンティ教官
『まだ、真っ直ぐ!次、踏み切り!』
(*゚0゚)踏み切り!
あっ?!思い出した!
踏み切りのあとに坂道やん(○´∀`○)
踏み切り、踏み切り…
止まります(○´∀`○)
左右確認して、発進…
ガクン( ̄∇ ̄)…………
。゚(゚´Д`゚)゚。エンストーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
エンジンかけ直して…
ここも坂道発進か…(;´Д`)
アクセル足しつつブレーキ離すぅーーー(;´Д`)
なんとか脱出
2度目の坂道(ノД`)
はい、エンスト(´д`)
坂道嫌い。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとか2回目で発進…
んーーー困った…また道わからんで(´Д`|||)
どうやったら外周を逆周りできるのか「( ̄ヘ ̄;)
どっかに左折して、交差点進入すればいいねんけど…(;´Д`)
また、ローにして、時間稼ぎます(×_×)
1つ目のポイントを左折しようと指示機を出したら…
『真っ直ぐー、真っ直ぐー』
オシャンティ教官…m(_ _)mありがとうございます
ふらふらしながら直進…
2つ目のポイントで、オシャンティ教官手招き(゚Д゚)
『ローにして、指示機出して、
ミラー確認、後方確認、車線変更して、右寄せて。』
うまく信号に捕まってくれました( ̄∇ ̄)
『次右折して、外周回って、急制動やで!』
オシャンティ教官…以心伝心した?。゚(゚´Д`゚)゚。
そうやねん…道…
頭ので消えてしまってん(ノД`)
すっかり忘れてたよ…急制動…(´д`)
交差点を右折、つきあたりを右折…
外周回って、急制動…
急制動は、バッチリ( ̄∇ ̄)
このあとは、スタート位置に戻るだけ…
スタート位置に戻って、
ニュートラに入れて、後方確認して、
バイクから降りたらいいねん…降りたら…
んーーー?(ノД`)
また、ギアが行ったりきたり。゚(゚´Д`゚)゚。
次の時間の教習生か、ステキなオジサマが
チャウダーの止まったバイクの目の前で座って見てます(*´∀`*)
恥ずかしー(/∀\*)
やっと、ニュートラにいれれたので…
後方確認して…
降ります(ノД`)
チャウダー、降りるの下手なんですけど。゚(゚´Д`゚)゚。
タンクにくっつくように
ずるずる降ります(;´Д`)
ちょっと腰の調子もよくなかったって事で
涼しい顔して降りましたよ( ̄∇ ̄)ヘイジョウシン
再び、行こうとバイクのハンドル握ろうとしたら
『チャウダーさん、そのまま、1番に停車させて。
押せばいいから』
(!?*0*)終わりですか!?
まだ、一周しかしてませんけど(;´Д`)
仕方なくそのまま、バイクを押して
1番に停車(´д`)
教習終了です。゚(゚´Д`゚)゚。
オシャンティ教官
『今日ですべて完璧にするわけではないので、
しっかりコース覚えておいて下さいね』
はい( ̄∇ ̄)
検定コース一周しか走れんかったけど…
道分かった(*´▽`*)
踏み切りへ行く道つながったし…OK(○´∀`○)
この日、運命的にリンクさせて頂いている燃やしさんと
同じ空のしたチーズケーキを頬張ります*☆*(○´3`○)~♪*☆*
←チャウダーの好きなガンダムはウィングだ(○´∀`○)
にほんブログ村
睡眠学習の
音楽を聞いたら、
コースが思い出される効果は…
消えて…(;´Д`)
頭の中の地図の断片は バラバラ。゚(゚´Д`゚)゚。
もう、その地図は直せない(ノД`)
でも、なんとかなるだろう的な感じで( ̄∇ ̄)
1人で検定コース行きますよ(´Д`A;)
後方確認して、
サイドスタンド外して
乗車(´・ω・`)
ミラー確認して、エンジンかけて
ローにして、右指示機出して
発進!!←ガンダムみたいだ(*´▽`*)
まず外周…サードにあげて直線で30キロ( ̄∇ ̄)
次、スラローム…タイムはわかんないけど
たぶんOK(;´Д`)
右折してー交差点進入…信号で捕まった(゚ロ゚)
今のうちに頭の中の地図をなんとかできないもんか…(´Д`|||)
もんもんと考え込んでたら(;´Д`)
はぅ!?ヾ(;;゚□゚;;)ノ
今、チャウダー、ギア何速?!
急いで、足を入れ替えて、
何速か確かめます三(o;゚Д゚)o
ローだったよ( ̄∇ ̄)アハハ
青信号になったので…発進!!←ガンダム行きまーす的な…(○´∀`○)
軽トラを追い越して…
さっき右折したところを左折…
交差点つまってるので…手前で停車(;´Д`)
さっきのギア何速で頭の中の地図が
どっか飛んでってしまいましたので。゚(゚´Д`゚)゚。
前にいる男の子が右指示機出してるって事は…
(!?*0*)S字か!!
(o*´∀`*)-oナイス男の子!!
おー地図が頭の中帰ってきたよ
εε (っ*´Д`)っアイタカッタ-
S字→一本橋→クランクの順や(○´∀`○)
フフフ( ´艸`)地図復活かなぁと余裕ぶっこいてましたが…
S字で白ゼッケンの方…
脱輪して右往左往ヾ(;;゚□゚;;)ノ
チャウダーは、S字の前で教官に止められて…
待ちます(´・ω・`)
白ゼッケンの方…クソっ(○`3´)σ
足ついてやがる…う、羨ましい(;´Д`)
結構、時間かかったけど…
白ゼッケンの方、脱輪から脱出(*´▽`*)
セカンドに入れ直してS字(○´∀`○)
ブレーキ使って…
前に失敗したので早めに確認(●`ω´●)
ローにして、一旦停止
一本橋!!
教官が立ってます…ゴール付近( ̄∇ ̄)
落ち着いて行けば大丈夫…(;´Д`)
いっきまーす〇(>∀<)〇
(°ロ°; 三 ;`ロ´)えぇ?!
チャウダーの隣に並んだ白ゼッケンの方…
なぜに、一緒にスタートしたん。゚(゚´Д`゚)゚。
そっちの一本橋が順番、後やし(;´Д`)
タイム計ってもらうんだから…
1人ずつちゃうん?(´・ω・`)
ほぼ同時に、一本橋乗ったんだけど…
白ゼッケンの方…途中でチャウダーの方寄ってきてビビった!!(゚Д゚)
そのまま脱輪してたけど…(;´Д`)
チャウダーはタイム計ってもらいましたよ
( ̄∇ ̄)
8秒だったかな(ノД`)もう、忘れた( ̄∇ ̄)
白ゼッケンの方…
どうやらチャウダーに遠慮して、
道を譲ってくれる様子…(´д`)
しかし…(´Д`|||)
クランクのあとは…何?ヾ(;;゚□゚;;)ノ
白ゼッケンの方一緒に行きませんか、なんて考えてましたが…
なんとかなるだろうと…
次クランク行きます( ̄∇ ̄)
ローで進入して…
出口で周りのバイク確認して、
んーーー困った(;´Д`)
全く次が出てこない(´Д`A;)
教官近くにいないので
どうしたもんか…
あっ?!前方に白ゼッケンの方(○´∀`○)
坂道ですか?次?(○´∀`○)
チャウダー、ひとりぼっちの寂しさに
いそいそと白ゼッケンの後に
εε (っ*´Д`)っシロゼッケン、シロゼッケン
坂道は、2台しか止まれないので
3台目のチャウダーは坂の下で待ちます(○´∀`○)
2台続けて通過(゚Д゚)
チャウダーも坂道発進行きまーす〇(>∀<)〇
坂の途中で止まりまーす〇(>∀<)〇
『チャウダーさーーーん、坂道あとーーー!!』
(°ロ°; 三 ;`ロ´)マジでぇーーー
一気にテンパりますヾ(;;゚□゚;;)ノ
えっと…えっと…
まず後方確認して、(°ロ°; 三 ;`ロ´)
後ろに男の子が…三(o;゚Д゚)o
ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。間違えてんー
前輪ブレーキ離すぅ(´Д`|||)
アクセルあけるぅ(´д`)
半クラからのーきたー(ノД`)
アクセル足しつつ、ブレーキ離す…
ガクン。゚(゚´Д`゚)゚。
エンスト(ノД`)
ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。待ってーーー
エンジンかけ直して、アクセルあけて、
半クラからのーきたー(*´▽`*)
アクセル足しつつ、動きそうになったら
ブレーキ離すぅーーー(;´Д`)
坂道発進できました(○´∀`○)ヤッター
しかし「( ̄ヘ ̄;)
このあとどう修正したらいいのか…
わからーん。゚(゚´Д`゚)゚。
チャウダーの頭の地図はもう迷路だよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ローにして、時間を稼ぎます(!?*0*)
交差点に曲がろうとしたら
『真っ直ぐー、チャウダーさん、真っ直ぐ!!』オシャンティ教官叫んでくれます(ノД`)アリガト
でも、全く次が、出てこない。゚(゚´Д`゚)゚。
セカンドに入れ直して次の左折ポイントを曲がろうとしたら
オシャンティ教官
『まだ、真っ直ぐ!次、踏み切り!』
(*゚0゚)踏み切り!
あっ?!思い出した!
踏み切りのあとに坂道やん(○´∀`○)
踏み切り、踏み切り…
止まります(○´∀`○)
左右確認して、発進…
ガクン( ̄∇ ̄)…………
。゚(゚´Д`゚)゚。エンストーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
エンジンかけ直して…
ここも坂道発進か…(;´Д`)
アクセル足しつつブレーキ離すぅーーー(;´Д`)
なんとか脱出
2度目の坂道(ノД`)
はい、エンスト(´д`)
坂道嫌い。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとか2回目で発進…
んーーー困った…また道わからんで(´Д`|||)
どうやったら外周を逆周りできるのか「( ̄ヘ ̄;)
どっかに左折して、交差点進入すればいいねんけど…(;´Д`)
また、ローにして、時間稼ぎます(×_×)
1つ目のポイントを左折しようと指示機を出したら…
『真っ直ぐー、真っ直ぐー』
オシャンティ教官…m(_ _)mありがとうございます
ふらふらしながら直進…
2つ目のポイントで、オシャンティ教官手招き(゚Д゚)
『ローにして、指示機出して、
ミラー確認、後方確認、車線変更して、右寄せて。』
うまく信号に捕まってくれました( ̄∇ ̄)
『次右折して、外周回って、急制動やで!』
オシャンティ教官…以心伝心した?。゚(゚´Д`゚)゚。
そうやねん…道…
頭ので消えてしまってん(ノД`)
すっかり忘れてたよ…急制動…(´д`)
交差点を右折、つきあたりを右折…
外周回って、急制動…
急制動は、バッチリ( ̄∇ ̄)
このあとは、スタート位置に戻るだけ…
スタート位置に戻って、
ニュートラに入れて、後方確認して、
バイクから降りたらいいねん…降りたら…
んーーー?(ノД`)
また、ギアが行ったりきたり。゚(゚´Д`゚)゚。
次の時間の教習生か、ステキなオジサマが
チャウダーの止まったバイクの目の前で座って見てます(*´∀`*)
恥ずかしー(/∀\*)
やっと、ニュートラにいれれたので…
後方確認して…
降ります(ノД`)
チャウダー、降りるの下手なんですけど。゚(゚´Д`゚)゚。
タンクにくっつくように
ずるずる降ります(;´Д`)
ちょっと腰の調子もよくなかったって事で
涼しい顔して降りましたよ( ̄∇ ̄)ヘイジョウシン
再び、行こうとバイクのハンドル握ろうとしたら
『チャウダーさん、そのまま、1番に停車させて。
押せばいいから』
(!?*0*)終わりですか!?
まだ、一周しかしてませんけど(;´Д`)
仕方なくそのまま、バイクを押して
1番に停車(´д`)
教習終了です。゚(゚´Д`゚)゚。
オシャンティ教官
『今日ですべて完璧にするわけではないので、
しっかりコース覚えておいて下さいね』
はい( ̄∇ ̄)
検定コース一周しか走れんかったけど…
道分かった(*´▽`*)
踏み切りへ行く道つながったし…OK(○´∀`○)
この日、運命的にリンクさせて頂いている燃やしさんと
同じ空のしたチーズケーキを頬張ります*☆*(○´3`○)~♪*☆*

にほんブログ村
トラックバック(0) |
ゆきはま こんばんわ( ´ ▽ ` )ノウィングガンダムときましたか♪( ´▽`)
ガンダムについては自分は軽いオタク?かもしれないのであまり深入りしませんよー(笑)
坂道以外はなかなか順調そうですね♪( ´▽`)
この調子でサクサクっと卒検までいっちゃいましょー♩
チャウダー ゆきはまさん
こんばんは(*´▽`*)
羽がカッコイいんです…ウィング(人´Д`*).+゚.
でも、チャウダーはガンダム世代ではないかも…
リアルタイムで見たことないですね(;´Д`)
ガンダム、ガンダム言ってたらゲームしたくなりますね( ̄∇ ̄)
坂道発進…鬼門ですね(´・ω・`)
踏み切りも坂道発進だから…嫌なやつ増えただけです(´Д`|||)
サクサク行きまーす、よ…たぶん(;´Д`)
おはようございます(゚◇゚)ゞ
ぽん SEED DESTINY 派のぽんが通ります(゚◇゚)ゞ
相変わらず楽しい内容ですw
毎回次が楽しみで仕方がありません。
半クラ~からの~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
の毎回のノリ、癖になりそうですw
そうですね、コースは無理に覚えようとしなくても自然に体が?覚えてくると思いますので、あまり無理に考えなくても良いかも知れませんね^^
最悪卒検でコース間違っても、減点では無いハズ。
ただ、そこで焦ってシドロモドロになると減点の可能性が大きくなってきますが^^;
燃やし 「ガンダムいきまーす!!」
よりも
「出ろおおおおおおおおおガンダアアアアアアアアアアム!!」
な、Gガンダム派の燃やしが通りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
チャウダーさんの教習の時の心境が移り変わる様子が面白いですねΣd(>▽<)
ってか教習ってひとつ間違えると、オレもなんであんなにあせるんだろう(;´Д`)
コースとか最初オレは絶対覚えられない!!とか思ってたけど、やるうちに覚えてきますしね~
引き続きファイトッス(`・ω・´)ゞ
チーズケーキがつなぐ輪ってのもいいなぁ!!
チャウダー ぽんさん
おはようございます(*´▽`*)
SEEDだったかな?DESTINYだったかな?
高校の時に2~3回テレビで見たぐらいですね…(´・ω・`)
部活っ子だったのでテスト週間の時に偶然見たぐらい
テンパり過ぎですよ(´Д`A;)
次、次書こうとしてるんですが、
なかなか文章まとまんないです。゚(゚´Д`゚)゚。
半クラからのーきたー(*´▽`*)
は…なんとなく分かりますよね( ´艸`)みなさん…
ホント、チャウダーの個人的な感覚で
文章にするとこんな感じなんです(○´∀`○)
検定コース…覚えなかった方が良かったんじゃないかと…
(;´Д`)あとで、知らない道を肉付けするのは苦手ですね
卒検がーちらついてきましたねヾ(;;゚□゚;;)ノ
バイクを早く探さなくてはーεε (っ*´Д`)っ
チャウダー 燃やしさん
おはようございます(*´▽`*)
ドモンはガンダムキャラでは一番好きですよ( ´艸`)
機体が小さいのが欠点ですが、色使いが好きです。
黄色成分がいい(○´∀`○)
弟がゲームでやってる『シャッフル同盟拳』をみたくて、
となりで黙って見てた姉ですよ(*´▽`*)
実車でうかうかしてましたけど、
よくよく、周りを見たら…
教官が、要所要所で立ってるだけで…
失敗した時の不安感倍増です(´Д`A;)
コースは一度走れば、こっちのもんです( ゚Д゚)ゞ
あとは、エロい音楽聞きながら脳内コースを
ぐるぐる回れば完璧です(*ゝω・)b
チーズケーキ…丸一週間かけて食べましたよ…ワンホール( ̄∇ ̄)
ゆきはま こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
チーズケーキ一人で食べちゃったんですか!なかなかやりますね(笑)
自分の場合傷みが早いものはなぜか一日で食べるのが義務のように頑張って食べちゃいます(^_^;)
チャウダー ゆきはまさん
おはようございます(*'▽'*)
チーズケーキ…レアチーズでもなく、ベイクド(レアチーズを焼いたっぽいやつ)でもなく
スフレ(スポンジ)っぽいやつだったのと…大きさがファミリー向け(;´Д`)
金曜日にもらったのですが…食べ始めたのが月曜日なので…
賞味期限は…ほぼ無視ですね(´Д`|||)
お豆腐の方が賞味期限早かったので(土曜日まで)
こっちの方が焦りました(´Д`A;)